もくもく村のけんちゃん

I`m from Mokumoku-mura

サブΩ対応BOX MOD

同じ日にHANA DNA35クローンとSmok X Pro M65が到着しました。

到着してからは、何もポチってないので、異常物欲モードは、とりあえず修まった模様。

 

両方ともVV/VWのテクニカルMODで、サブΩにも対応しているのでRDA、RTAアトランティス、サブタンクも使えるっとことがポイント。

 

実際に使ってみると、圧倒的に楽で、セッティングの幅も広くていいです。

メカMODで素のRSST-Cを使うと、若干焦げ気味だったけど、簡単に修正できます。

それだけじゃなく、買ってすぐに要らない子になったiClear30Sも5V 15Wくらいにすると、なかなか旨いんですな。RDAやRTAだと、電池の出力に合わせてコイルの抵抗を変えてやることができますが、クリアロマイザーだと(コイルユニット交換でもいけますけど)バッテリーの出力を変えるしかない。多分、イノキンはVTRとかのVWで使うことを前提に30Cを作ったんだろうなぁ。サブΩのクリアロって、荒々しいミストっていう感じで、確かに濃厚で旨いんだけど、どこかにコレじゃない感があったんですが、30Cのシルキーなミストを吸って、これはこれでアリだなって思いました。

 

花DNA35クローンですが、ファイヤボタンが小さく、若干尖り気味な形状のせいで、長く使うと指が痛いです。それと、バックパネルのプラスネジが嫌い。プラスドライバーって小が大を兼ねてしまうんで、なめやすいんですよね。M65のようなヘキサゴンかトルクスに変えると思います。USBでチェージするんで、あんまり開け閉めしないですけどね。

それと、まぁデカイ。

カンガーのサブタンクを乗っけると一番サマになるんですが、デカイ。

値段的にも安かったし、外でガンガン使うことを想定してたのに、思っていた以上にデカイんで、どうするか思案中。

 

M65は大きさや触感、質感ともに、思っていた通りで、満足。振ってもボタンがカチャカチャ鳴らないしw

これで、iStick用のBending Adapterが使えれば最強だったんですが、残念ながら使用不可。

 

アトランティスとCF MODでMODデビューしてから、電池の着せ替え感覚で安いメカMODに手を出してきましたけど、当分は花とM65(もうすぐクルーパーmini)でしのげそうです。