もくもく村のけんちゃん

I`m from Mokumoku-mura

ハスター、再び

ハスターV2がCHKさんに入荷したんで、ポチってしまいました。

タンク派のオレだし、ハスターV1に不満があるわけでもないのに、どうしてポチってしまったかと言うと、BFピンの付属っていうのに魅かれちゃったんですね。

 

ボトムフィーダーにハマってみるつもりだったんですが、やっぱり接点に不安があるし、意外にコットンワークが難しい。それとボトルの押し方にもコツがいる。コイルの片側だけドライになったりするし、ドライを嫌ってボトルを押しまくっていると漏れたりするし。。。。

 

実はBFブームの先駆けになった名作RDA、ChaliceⅢのクローンも使ってみたのですが、トップフローのせいかイマイチ心の琴線を振わすことができず、速攻で暗黒パンドラの箱行きが決定してしまい、狭小RDAで満足できないのなら、BFは諦めてタンクメインで行こうと思っていました。

 

Zorro V2の味には満足してるのですが、そこはやはりボトムフロー、持ち運びには漏れの不安があって、完全に家専用機になっている状態。

 

BFピン付きのベロシティクローンでも買ってみようかなって思ってた所に、ハスターV2の情報が流れてきたわけです。

 

ポールも刷新され、ベロシティタイプになったし、BFピンも付属となったら、買うしかない。

 

Zorro V2の運用が難しかったのは、真ん中の4本ポールがベルリンの壁状態で左右を分断していて(一応、スリットはあるが狭い)、リキッドの回りを妨げているのが原因の一つ。このせいで、片側のコイルだけがドライになったりするんじゃないかと思ってます。

 

ハスターV2なら、ポールは両端にあってウェルも深い。片側だけドライってことにはなりにくいはず。

それにボトムフローじゃないから、漏れにも強いし、コイルに直撃するようなエアフローなんで、味も出るのはV1で実証済み。

 

V1の場合、力茶するのに便利なんでワイドボアのままで使っていて、510ドリチは使ってませんでした。

V2+BFなら、力茶を考えなくていいので、ドリチで絞って味を濃くするのが正解っぽい。

 

ドリッパーでこんなにワクワクするのは初めてです。

届くのが楽しみです。

 

にほんブログ村 健康ブログ 電子たばこへ
にほんブログ村