もくもく村のけんちゃん

I`m from Mokumoku-mura

自作リキッドの勧め 〜破〜 選択編

自分の場合、最初の頃は、勘とバクチとフィーリングでリキッドを作ってました。

VGとPGを適当に混ぜておいて、そこにフレーバーを思いつきで滴下していく。吸って「何か違う」って思って更に滴下、「入れ過ぎ」って思ったらVGPGを追加みたいな感じで、「美味しいなぁ」って思う頃には、レシピもクソも無い状態になって再現不可能。そんな無駄なやり方してました。

 

当ブログで、ぽしゃった企画に「スネークオイルを作ろう」というのがありましたが、始めた頃は、まだこんな無駄なことをやっていたんです。

 

んで、コメントでスネークオイルクローンのレシピを置いていってくれる人が現れて、ブログ企画としてはNGの「snake oil clone recipe」をぐぐる先生にぶち込んでしまったんですね。

そしたら、結構な数がヒットするんですな。

 

ここで、けんちゃんピーンとおちんちんが大きくなってきちゃいました。

 

「フレーバーの配合比率はそのままで、種類を変えればいい」

 

スネークオイルクローンのレシピが

 

ババロア 8滴

梨    5滴

ココナツ 2滴

 

だったとすると

 

ババロア 8滴

ライチ  5滴

バナナ  2滴

 

こんな感じに変更すれば、オリジナルリキッドになるじゃないか。

そうやって誕生したのが、亀頭汁だったんです。

考え方としては、料理と同じですね。煮物の基本が、醤油2:味醂1:出汁1で味付けするのと同じように、出汁を昆布、椎茸、鰹で違いを出して、全体のバランスを保つ、みたいな感じです。

 

 

かなり長い前置きでしたが、前回のブログの「フレーバーは何をどれだけ揃えればいいの?」の回答は

 

好きなリキッドのクローンレシピを探して、レシピどおりにフレーバーを揃え、自分の好みのフレーバーを2種類くらい追加した所から始める。

 

が正解だと思います。

 

いっぱいありすぎて分からないのなら、最初はGVCマザーズミルクガンビットあたりの評価が高いクローンレシピから始めてみるといいのではないでしょうか。

少なくとも、オレみたいに泣く泣く流しに捨てることは激減すると思います。

 

健闘を祈る!

にほんブログ村 健康ブログ 電子たばこへ
にほんブログ村